【2020】本当に面白い乙女ゲームベスト3

乙女ゲーム

こんにちは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)です!

2020年もたくさんの乙女ゲームが発売されましたが

・いろいろ発売されすぎてどれが面白いのかよく分からない

・2020年に発売された乙女ゲームの中で何がおすすめなの?

と思われている方に向けて、この記事では2020年に発売された中でも特におすすめする乙女ゲーム3選を紹介していきます!

【筆者のプロフィール】

10年以上乙女ゲームが趣味な双子座O型女性😃

特に浪川大輔さん、松岡禎丞さんが出ているゲームにはめちゃくちゃテンションが上がる声優好き😊

今までプレイしてきた乙女ゲームの数は100本を超えています😆

そのため、乙女ゲームのことは誰よりも分かります❗️

 

スポンサーリンク

3位 VARIABLE BARRICADE -バリアブルバリケード-

全員無職でしかもワケあり物件イケメンから逆プロポーズされるという衝撃の出会いから始まる斬新な乙女ゲーム!

VARIABLE BARRICADE-バリアブルバリケード-

ヒロインがイケメンから逆攻略されるという、珍しい経験ができるのは数ある乙女ゲームの中でも本作だけ!

前代未聞の攻略対象が全員無職!ヒロインの家の財産目当てなのか、他の目的があるのか続きが気になるシナリオ

非の打ち所がないイケメン執事とお嬢様という萌えシチュエーションでありながら、執事が攻略対象じゃない理由が衝撃的で思わず「執事おまええええええ!」と叫びたくなるほどの展開が待ち構えている

共通ルート18時間、個別ルート12時間ほどの大ボリュームでじっくり遊べる

ツッコミどころが多めで、頭を空っぽにして楽しめる

7

総合

6

シナリオ

8

糖度

6

キャラ

全体的に明るくノリがいいので、難しい伏線回収とかキャラの過去などの難しいことを何も考えずにプレイできる作品です!

2位 オランピアソワレ

出典:オランピアソワレ

交配相手を探すことが目的の、がっつり大人表現が含まれる乙女ゲーム!

オランピアソワレ

CERO D(17歳以上対象)作品でディープな恋愛の作品プレイしたい方におススメ!

身分が種族(このゲームでは色)によって階級が分かれていて、身分の違いによる恋愛を楽しみたい方必見のシナリオ

とにかく色彩や絵が綺麗!全てのシーンで絵のクオリティが高く、繊細でカラフルな色遣いの絵柄を好まれる方におススメ!

松岡禎丞さん、杉田智和さん、島﨑信長さん、内田雄馬さんなどの有名声優陣が好きな方はハマるゲームです(^^)

7

総合

7

シナリオ

9

糖度

7

キャラ

自分を孤独から救い出してくれる運命の相手と出会いたい!という方にぜひプレイしてもらいたい作品です

1位 大正×対称アリス HEADS & TAILS

出典:大正×対称アリス HEADS & TAILS

おとぎ話の裏の裏までとことん遊び尽くせる名作!

大正×対称アリス HEADS & TAILS

全4巻のPC用アドベンチャーゲーム「大正×対称アリス」が1つになった「大正×対称アリス all in one」のファンディスク!

舞台やミュージカルのメイキング映像のように物語の裏で何が起こっていたのか、思ってもみなかった事実にドキドキする!

本編のその後が見たかった!というファンの期待を裏切らない甘さと綺麗に完結したと思える練りに練られたシナリオで満足感が高い!

キャラクターの劣等感や虚無感が深く掘り下げられていて、日常で同じような想いを抱えている人にはとても共感できる内容です!

9

総合

9

シナリオ

7

糖度

8

キャラ

本編の「大正×対称アリス all in one」をプレイされたことがないという方には、こちらのファンディスクと併せて是非ともプレイしてもらいたいゲームです!

▼本編の感想記事はこちら

2020年乙女ゲームベスト3 まとめ

2020年お気に入りの乙女ゲームは

  • VARIABLE BARRICADE -バリアブルバリケード-
  • オランピアソワレ
  • 大正×対称アリス HEADS & TAILS

でした!

たくさんのゲームが発売された中でも選りすぐったおすすめの3作ですので、プレイしてみたい乙女ゲーム探しの参考になれば嬉しいです(^^)

それでは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)でした!

ポチっと応援お願いします^^

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

ブロッコリーの通販でしか手に入らない特典付商品があるのを知ってますか?

GTSport簡易デカール検索

うたプリジャックジャンヌのゲームやグッズを買う時にブロッコリーストアでしかゲットできない店舗特典や数量限定商品があるので、私もブクマしてよく見に行ってます😊

定期的に受注生産限定グッズが販売されてるので、ウィンドウショッピングしているだけでも楽しいですよ😆

実はAmazonをお得に利用する方法があるのを知っていますか?

Amazonプライムに入会すると

  • お急ぎ便と配達日指定の送料が無料
  • 映画やアニメが無料で見放題
  • 漫画や雑誌が無料で読み放題
  • 200万曲以上の音楽が無料で聞き放題
  • Amazon Driveに無料で写真を保存し放題

これらのサービスを、なんと月額500円で利用できます。

しかも、通常はお急ぎ便や配達日指定の手数料が410円なので、1回の送料で料金の元が取れます。

こんなにお得なサービスなのに、今なら1ヶ月の無料体験キャンペーン中です!

Amazonでお得に買い物をする方法

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!

Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。

私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!

買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました