あけましておめでとうございます!銀のイルカ(@ginno_iruka)です!
というわけで、新年になりましたし今年やりたいこととかを書いていこうかなと思います。
去年のやりたいことリスト見てたら「人脈を作る」とか「デジタルイラストが描ける様になってTwitterにupする」とか書いてあって全然達成できてなくて凹みました(._.)
今年こそやり遂げたいと思ってたり新しくやってみたいこともあるので、現時点での思考整理もかねて書いていこうと思います。
銀のイルカの2021の目標

テーマは
- 新しい友人を作る
- 個人で出来ることのスキルアップ
- 身体能力・精神力をアップさせる
ざっくりこんな感じです(^^)/
具体的にはこんな感じ
【2021年やること】
毎朝10分の瞑想を習慣化させる
デジタルイラストを月2でupする
リングフィットで毎朝30分の運動を習慣化
ブログを月15記事書く、毎日2時間はブログに充てる
エクスペンシブライティングを習慣化
30分読書の時間を作る
リベオフ会に参加
リベコワーキングスペースの近くに引っ越す
それぞれ見ていきます
身体能力・精神力をアップさせる

- 毎朝10分の瞑想を習慣化させる
- エクスプレッシブライティングを習慣化
- 30分読書の時間を作る
- リングフィットで毎朝30分の運動を習慣化
これはメンタリストDaiGoさんに影響されてやってみようと思ったことです!
ちなみにエクスプレッシブライティングとは、思っていることを筆記により開示して解決するテクニックのこと。
友達に愚痴ったり悩みを相談しただけでも気分がスッキリした経験がある人は多いと思いますが、ようはアレと同じ。
- エクスプレッシブライティング
- 瞑想
- 読書
- 運動
どれもメンタル安定、ストレス解消、認知機能の向上などなど科学的な根拠に裏づくデータがしっかりとあり、やらない理由がないなと思っていたところなので2021年はこれをルーティーン化させて徐々に定着させていきたいです(^^)/
▼メンタルを安定させたい、ストレスを改善させたいとう方におススメの本です!
ブログを月15記事書く、毎日2時間はブログに充てる

2020年はざっと見返すと月平均5記事でした。
ネタがあるうちはどんどん書けたけど、だんだんとネタ切れして次第に書かなくなってました(;’∀’)
今年は通勤時間や昼休み、休憩時間などの時間を使ってブログネタを考えつつ、帰宅してから執筆にとりかかれるようにしていく!
新しい友人を作る

かーーーなり人間関係が狭くて職場の人間、家族親戚、学生時代の友人数人、これだけ。
習い事を始めてみたり、オフ会に参加してみたりしたものの上手くいかず結局1回会っただけでおしまい…のパターンがあまりにも多すぎたのこれはいかんと思っているところ(;’∀’)
今年は『お金の大学』の著書、両学長の下で運営されているリベシティで内で、月2,3くらいのペースでリベオフ会に参加してみることにします!
両学長はお金に関する知識を広げることで、皆の「収入・資産」を増やして 今よりも一歩自由になってもらうことをテーマに活動されているんですが、私もすごくいい考えだなと思っていて、同じ思いを持ってる人と繋がる機会があるなら飛び込んでみたい!
ということでコミュ力低い私ですが、頑張ってみます…!
▼2020年 楽天ブックスの年間ランキング「1位」のリベ大の書籍「お金の大学」はこちら
両学長がYouTubeでリベコワーキングスペースを作ろうかと考えていらっしゃるそうなので、環境をガラッと変えたいなら完成したらコワーキングスペース近辺に引っ越すというのもありかなーと思ってます。
これはまだ本当に実行するかわからないですが、もう京都にも12年いるし離れてもいいかなと思ってるところ
デジタルイラストを月2でupする

デジタルイラスト描きたい描きたい言っときながら毎年出来てないですからね。
初めは強烈に好きな乙女ゲーム絵師の薄葉カゲローさんの模写から始めて練習してみる!
今年こそは実現させるぞ!!!!
まとめ:やりたいことの仕組みづくりを作って体に覚えさせる

というわけで2021年の抱負でした。
色々挙げてみたましたが、スマホやテレビ見たりする方に流れていったらどれも実現しないので、具体的にどう進めていくか手順を考えて進めていかないとなと思ってる次第です。
今年は昨年以上に成長できるように頑張ります!
2021年もよろしくお願いします!
どうも、銀のイルカ(@ginno_iruka)でした!
Amazonでお得に買い物をする方法
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!
Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。
私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!
買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント