最近は外出自粛によって、自宅で過ごす時間をいかに充実させるか?という点に注目されてますよね😀
私も近頃の買い物はAmazonや楽天ですることが多くなりました🙂
そんな中でも
- もっとおうち時間を快適に過ごしたい!
- お取り寄せできる美味しいものを食べたい😆
- 生活が便利になるアイテムを知りたいな〜😃
と思われたことはありませんか?
この記事では、最近買って良かったものの中でも、
生活に取り入れやすいものをピックアップして紹介します😊
M1 MacBook Air(最小構成モデル)

出典:Apple
ついこの間購入した最小構成モデル(一番安い)のM1 MacBook Air😁
これすごいですよ!!!
最小構成でも約11万円と安い買い物ではありませんが、これ一つで
✅1日充電せずに済むぐらいのバッテリーの持ち(約15時間)で、出張先やフラッとカフェで作業したい時に、充電を気にせず操作できる
✅最小構成モデルでもサクサク動くので、ストレスを感じずに動かせる!
✅無音で熱くならないので、些細なモヤモヤを気にせず集中できる
そして何より薄くて軽い!!!
1.29kgしかないのでリュックにガサっと入れられて、持ち歩く面倒臭さが一気に軽減されたのがめちゃくちゃいいです😄
Amazonのレビューは526件中☆4.7と高評価で、あまりにも性能が良すぎて、過去のMacBookは大幅に値崩れしてる状況なんです😳

新しくノートパソコンを買おうとしている方はもちろん、買い替えのタイミングとしてもM1 MacBookはオススメです😄
パナソニック フェイスシェーバー

出典:Panasonicフェリエ フェイス用 ES-WF51
顔の除毛に関してこんな悩みはありませんか?
🤔 化粧をする時にファンデののりがイマイチ
🤔根元までしっかりそれるシェーバーを使いたい
🤔 肌あたりが良くて肌の負担が少ないのがいい
このフェイスシェーバーで剃るは肌を痛めず、軽い振動でスッと剃れるなめらかな滑り心地。
刃が肌に密着しやすい「曲がるネック」になっていて、他社のシェーバーと比べてもより使いやすいんです😁
産毛が綺麗に剃った後にファンデを塗ると、のりが全然違うのがわかります😄
さらに軽いので、持ってても疲れないのがいいところ😊

さすがパナソニックと思える製品だと思います!
スポーツウェア

出典:Amazon
🤔フラッとコンビニに行きたいけど、部屋着を着替えるのがめんどくさい
🤔散歩や軽い運動をしたいけど、着替えの準備が手間で結局やらなくなっちゃった
これを解決するのに、「部屋着をスポーツウェアにしとけばいいのでは?」と思ってAmazonでポチりました😆
まずスポーツウェアは動きやすいように作られているので、軽くて動きやすい😀
それに乾きやすく洗濯に強いので、じゃぶじゃぶ洗えるのがいいところ😁
何よりそのまま動ける服なので、散歩や、部屋で出来る軽めの運動などを習慣にしたい時ハードルが一段下がります🙂
実際に使ってみた感想としては

軽くて、ほんと便利笑
✅まずは服装から変えて運動しやすい環境を作りたい
✅フラッと外に行けて、部屋着としても使える服が欲しい
こんな人にはぴったりの一品です😆
MyComfort(マイコンフォート) 枕 低反発 3層ハイグレードモデル

出典:Amazon
🤔高め・低め両方の枕を試したいけど、お店まで行って試すのが面倒
🤔色んな枕を試してきたけど、どれもしっくりこなくて枕貧民なんだよな…
ネット通販での枕の選び方に悩まれた経験はありませんか❓
私自身、今まで使っていた枕が低くて、もうちょっと高さのある枕を探していて。
そこでAmazonで見つけたのが、この「MyComfort(マイコンフォート) 枕 低反発 3層ハイグレードモデル 」
この枕は3枚の層になっていて、
自分にあった最適な高さを
”自由に調節できる”
唯一の枕なのが特徴😊
仰向け、横を向いて寝るのどっちにも対応できる高さに調整できるのがいいですね!

睡眠インストラクター ヨシダヨウコ先生が監修する低反発枕で、
頭を乗せる部分の構造がフィットしていい心地で眠れます🥰
実際にこの枕で寝てみて
✅頭を乗せたとき、ふわふわして気持ちいい
✅首を支えつつ頭が沈むので、頭や肩に負担がかからずに寝られる
✅日本製の3000円前後で買える枕で、店頭で体験する高価な枕と遜色ない品質を感じられる😄
コスパがいい良品です!
自分の頭に合う枕を探してたー!って人にはぜひ。
足まくら フットレスト

出典:Amazon
🤔椅子に座ってる時間が増えたから、手頃に足がおける台があったら便利なのにな〜
🤔自然と足組んじゃうことが多いし、体への負担を軽くしたい
この足置きは
✅数cm〜10cmくらいまでの絶妙な高さのフットレストが欲しい
✅足を乗せたときに適度な柔らかさで、もちっとした感触で足を癒したい
そんな人にオススメ。
床の高さを調整して膝への負担を軽くしてくれます😊
足を置くので衛生面が気になるところですが
カバーは取り外しができるので、洗濯して使えるのがグッド😆
それだけじゃなく、
✅カバーに滑り止めがついてるので安定性が良い
✅軽くて気軽に移動させられる
こういったちょっとした気になるところも使いやすくなってるのがいいですね😁

PCデスク下に何か足を置けるものが欲しいと感じてる人は
試してみてはいかがでしょうか😊
チラシ お断り ステッカー

出典:Amazon
ポストに大量のチラシが投函されてるのめっちゃ嫌💦
このステッカーを貼ると、
チラシの投函量が激減して
大量のチラシの中に混じった、大事な郵便物を探す作業がかなり楽になります🥰
実際に全く入らないわけではないけど、
ポストの上に貼ってから10分の1くらいまで減りました😊
✅チラシを捨てるストレスが軽減される
✅変な勧誘チラシに騙される心配が減る

こんなアイテムが数百円で買えるので、コスパは抜群です!
ハーゲンダッツ

出典:ハーゲンダッツ
アイスのど定番🍨
最近はスーパーに行ったら絶対買ってます😄
ハーゲンダッツの特徴は、誰でも手軽にちょっとリッチなアイスを食べられるところ!
ニューヨークで誕生してからもう50年経つ、歴史ある老舗メーカーで揺るぎない信頼感です😳
特に素材を徹底的に厳選してるのが特徴で
✅家庭のキッチンに置いてあるような、誰でも知ってる素材を使用しているので、安心して食べられる
→実際にバニラに使われている原材料は5つだけ!
こういうところにこだわってるのがいいな〜🥰
それに今は楽天市場で、ふるさと納税するとハーゲンダッツが返ってくる自治体があるので
🤔どこにふるさと納税するか迷ってる
って方にもオススメですよ😆
ブルサンのチーズ

出典:リル ド フロマージュ
コロナ禍もあって、遠出しにくいですよね?
それで何か普通の日常を楽しいイベントにしよう!って考えて

近所のスーパーに行って、各コーナーの一番高いものを買ってみる
っていうのをやってみたんです。
チーズとか
ナッツとか
アイスとか
そのコーナーの一番高いものを買ってみたワケです🙂
一番高いものは、手頃なものとどれだけ違うの!?って確かめるための実験😆
色々試した結果…
特に美味しい!って感じたのが、このブルサンのフレッシュチーズ!
パンやサラダとあわせなくても、これだけで食べたくなるレベルの美味しさ😆
ガーリックやハーブの風味も塩加減もグッド☺️
もちろんパスタなどの料理にも使えますよ😊
一般的なチーズと違うのが
加熱せずに冷却した状態のままアルミ包装する、独自の製法で作られているところ。
これによって口に入れるとふわっと溶けるような滑らかな口当たりと、厳選された香辛料やハーブを使った豊かなフレーバーが合わさった味わいになってます😀
今では世界35ヵ国以上で親しまれているフレッシュフレーバーチーズ😆
これでワインやシャンパンなどお酒に合わせたら、会話のお供に完璧🤩
おすすめの一品です😊
NOCOAのチーズケーキ

出典:チーズケーキNOCOA
チーズケーキとしての格が違う
食べた瞬間悟りました😎
NOCOA(ノコア)のチーズケーキの特徴は
✅お店で販売しているのは1種類のベイクドチーズケーキのみ
→つまりこのチーズケーキにNOCOAの全エネルギーが注ぎ込まれている!!
✅一般的なバターの3.5倍近くの値段で売られているエシレバターが使われていて
食べた瞬間、普通のバターよりも口当たりが柔らかくて、芳醇な香りを楽しめる😍
雪印のバター | エシレバター |
210g 410円 | 210g 1400円 |

雪印のバターの3.5倍も違う😳
めちゃくちゃ高級!
実際に食べてみて
🥰口に入れた瞬間のバターのコクが非常に強く感じられて、中毒性が高い笑
🥰密度が高くて重厚感のある食感がたまらない!
🥰甘すぎず、バターとクリームのリッチな風味が口いっぱいに広がる
これがとにかく最高で
🐬「うん、美味しい!!!」
と一瞬で食べ尽くしました笑
直径約10cmで2,100円とお高めですが、素材から高級なのが伝わってきて、普通のチーズケーキとはもはや別次元の美味しさです😆

濃厚でどっしり系のチーズケーキが好きな方には絶対食べて欲しい一品!
Mr.CHEESECAKEのチーズケーキ

Mr.CHEESECAKEの特徴は
開けた瞬間、バニラやレモン、トンカ豆の上品で香ばしい香りがフワッと広がるところ❗️
販売は日・月曜日限定で
発売開始直後すぐ売り切れる
インスタやTwitterで話題のお取り寄せチーズケーキです😊
特徴としてはこんな感じ。
✅小麦粉を使わない製法で仕上げるギリギリの食感
→上はしっかりベイク、下はレアチーズケーキの様な滑らかさで、一つで二度おいしい😍
✅サワークリームやヨーグルトの酸味のバランスが良くて
濃厚でどっしり系なのに、くどくなり過ぎないさっぱりさが味わえる☺️
美味しさのあまりフォークを置くタイミングを逃して、もう食べ終わっちゃうのか😭
となってしまいました❗️
月・日曜日の10時になった瞬間、あっという間に売り切れてしまうのも納得の素晴らしいチーズケーキ😆
冷凍で3ヶ月ぐらい日持ちがするので、お土産に持って行くのにもオススメですよ!

実はAmazonをお得に利用する方法があるのを知っていますか?
Amazonプライムに入会すると
- お急ぎ便と配達日指定の送料が無料
- 映画やアニメが無料で見放題
- 漫画や雑誌が無料で読み放題
- 200万曲以上の音楽が無料で聞き放題
- Amazon Driveに無料で写真を保存し放題
これらのサービスを、なんと月額500円で利用できます。
しかも、通常はお急ぎ便や配達日指定の手数料が410円なので、1回の送料で料金の元が取れます。
こんなにお得なサービスなのに、今なら1ヶ月の無料体験キャンペーン中です!
2021年 買ってよかったもの10選 まとめ
ということで、最近私が買って良かったものを10個
紹介させて頂きました😊
Mr.CHEESECAKE以外は、楽天でも売ってるので、
お買い物マラソンや5と0のつく日で買うとお得ですよ😊
外出自粛ムードの中で少しでも楽しい買い物をする際に、
何か一つでも参考になれば嬉しいです😊
Amazonでお得に買い物をする方法
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!
Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。
私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!
買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント