- ミュージカル化
- アニメ化
- PSVita
- iOS&Androi
- 海外向けにMicrosoft Windows版
- Switch移植
あらすじ
8月1日
見知らぬ場所で意識を取り戻した主人公は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失ってしまっていた…
ここはどこで、何をしていたのか。自分は何者で、どのような人生を送ってきたのか。戸惑う主人公の前に現れたのは、自身を『精霊』と名乗るオリオンという少年だった。
オリオンの導きにより、主人公は記憶喪失を悟られぬよう手探りで行動することとなる。次第に浮かび上がる周囲の人間関係
名前も顔も知らない幼馴染や先輩、そして恋人との出会い。
記憶のない主人公は、彼らの思いを痛切に感じつつも、それに応えることができずにいた……時折よみがえる過去の記憶の欠片、そして突然訪れる危機
物語は、彼女を巻き込み複雑に絡み合っていく。失った記憶の先にある『答え』とは
「AMNESIA for Nintendo Switch」「 AMNESIA LATER×CROWD for Nintendo Switch」 オトパ2019公開ムービー
Nintendo Switch「 AMNESIA for Nintendo Switch」 オープニングムービー
一般的な乙女ゲームなら主人公にデフォルトのお名前があるんですが
アムネシアのヒロインにはデフォルトの名前がない
のが特徴です。
自分もここでなんて名前にしようか悩みました。
巷では「アムネシア」から取って
- アムちゃん
- シアちゃん
などにしている方が多いそうです。
この主人公は、最初から記憶喪失という設定で、各ルート終盤まで主人公のセリフが(選択肢以外)ほとんど無いです。
▼アムネシアの原画担当花邑まいさんの画集はこちらから
大体の物語の流れは
- 精霊のオリオンが説明してくれる
- 攻略キャラやサブキャラがよく喋る
ですので、主人公が喋らなくても物語が進んでいきます\(^o^)/
各ルートで最初から攻略キャラと恋人同士なんですが
- どうして彼と付き合っているのかを探る
- 周囲の人間達の会話から記憶を取り戻していこうとする
というのが面白かったです!
またルートによってキャラクターとの関係性が変わります(‘ω’)ノ
ルートによって幼馴染だった人がバイト先の同僚になったり恋人になったり。
バイト先の店長ワカさんは、それぞれのルートで
- 鬼軍曹
- オネエ
- 無口
- アサシン
- 若
と性格が変わり、笑いが絶えませんでした!!!
▼アムネシアの画集はこちらから
アムネシアは
- 謎
- 刺激
- スリル
の要素が強く、何もわからない世界で謎を追い、一歩間違えると死んでしまうBAD ENDが多いです。
ですので、スリルを楽しみたい方には向いてると思います(‘ω’)ノ
最初から恋人関係で物語が始まる乙女ゲームもなかなか無いので斬新ですので、気になられた方はぜひプレイされてみてください!
それでは!
コメント