【Code:Realize(コードリアライズ)】感想・レビュー

乙女ゲーム

こんにちは!銀のイルカです!

本日11月27日はコードリアライズ発売から5周年!

コドリアはこの5年の間に

  • 本編、ファンディスク2本発売
  • Vita→PS4→Switch→スマホ版に移植
  • アニメ化(カルディア役の早見沙織さんが最高で、シナリオもゲームに忠実ですごくよかった!)
  • 舞台化
  • 単独イベント

と、様々な展開をしている作品です!

本日はCode:Realize(コードリアライズ)の感想を書いていきます!

未プレイの方でも読めるよう、大きなネタバレはしておりませんので、ゲームご購入の参考になれば幸いです!

 あらすじ

猛毒を全身に宿す少女・カルディアは、人々に怪物として恐れられ、屋敷に一人で閉じこもるように生活していた。
ある夜、英国軍に捕らわれそうになるところを、「泥棒紳士」と名乗るアルセーヌ・ルパンに「盗み」出される。
彼に連れられて訪れたのは機鋼都市ロンドン。
彼女はルパンと行動を共にするインピーやフランたちと出会う。
そして、自分が連れ去られた理由を聞くことになるのだが、それはロンドンを巻き込む大きな陰謀にまつわるものだった。

 

ロンドン・スチーム | アニメ「コードリアライズ」公式サイト


Nintendo Switch「Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch」 プロモーションムービー

まず何といっても絵がかわいい!

mikoさんの絵が絶妙にコドリアの世界観と合ってますね\(^o^)/

立ち絵、CG、背景共に凄く綺麗でした!

▼コドリアの公式画集はこちらから

メインヒーロールパンはまさかの攻略制限ありで、ほかの四人を全員プレイしないと開放されません。

というのもルパンルートは大団円にふさわしい綺麗な終わり方をするんですよ!

アニメ版もルパンルートを採用していまして!

制作陣の「最後はルパンで綺麗に締めくくってほしい!」という強い意志を感じた\(^o^)/

▼コドリアの原画担当mikoさんの画集はこちらから

人気コミック絶賛発売中!【DMM.com 電子書籍】

ヒロインのカルディアは猛毒を体に宿してるせいで孤独に生きて来たので、世間知らずで感情が乏しいんです。

でもルパンにを始めフランやサン、ヴァン、インピー達と出会い、少しずつ感情表現が豊かになっていくのが良かったですね!

  • 自分の体に埋め込まれたクロロホルムの事
  • 自分をそんな風にして失踪した父親

様々な謎を突き止める為に、ルパン達の足手まといになるまいと戦闘訓練対処方を習得していき、自分に何ができるのか考えて行動できる子だったので好かれるタイプのヒロインでしたね!

糖度は甘すぎず控えめすぎずその中間くらいです。

ちなみに私はヴァン推しになりました\(^o^)/

f:id:ginno_iruka:20191129165025p:plain

Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch

英国の世界観が好きな方やmikoさんの絵が気に入った!という方にはおすすめです!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました