こんにちは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)です!
- 読んで選択肢を選んでいくだけの乙女ゲームは退屈だ!
- ノベルゲーム要素だけじゃなくてミニゲームも楽しみたい😄
- けどそんな恋愛ゲームを探すのが面倒😅
と思われたことはありませんか?
この記事では「ゲーム要素がある乙女ゲーム」の中でも、おすすめの5作品を紹介していきます(‘ω’)ノ
【筆者のプロフィール】
10年以上乙女ゲームが趣味な双子座O型女性😃
特に浪川大輔さん、松岡禎丞さんが出ているゲームにはめちゃくちゃテンションが上がる声優好き😊
今までプレイしてきた乙女ゲームの数は100本を超えています😆
そのため、乙女ゲームのことは誰よりも分かります❗️
金色のコルダ2ff(フォルテッシモ)(PSVita)

あらすじ
普通科と音楽科が併設された学校が舞台😃
音楽となんの縁もなかった普通科の主人公が、音楽の妖精に導かれて音楽の世界に入り込んでいく話です😄


イチオシポイント
ヴァイオリンやトランペットといった音楽が好き!
音楽の世界に興味があるって方に「金色のコルダ2ff(フォルテッシモ)」はオススメ🥰

音楽を通してピュアな恋愛を楽しみたいって方にオススメ!
CAST:谷山紀章、福山潤、宮野真守、岸尾だいすけ、日野聡、森田成一、伊藤健太郎
金色のコルダ3

あらすじ
全国音楽コンクール優勝を目指して、仲間と熱血青春をしながら恋愛を楽しんでいく話です😊


出典:金色のコルダ3 フルボイス Special/AnotherSky | PS Vita
イチオシポイント
青春×恋愛を堪能したいなら「金色のコルダ3」がオススメ😁

部活!熱血!恋愛!な乙女ゲームがしたい方にオススメ😁
もしライバル校の生徒になったら⁉︎って妄想を叶えたアナザースカイも面白いですよ😊
CAST:谷山紀章、福山潤、宮野真守、岸尾だいすけ、日野聡、森田成一、小西克幸
華ヤカ哉、我ガ一族 (PSVita、Nintendo Switch)

あらすじ
家族を養うために都会に出てきたヒロインが、帝都No.1の大財閥・宮ノ杜家で使用人として働くことになります。大財閥宮ノ杜家の息子6人とジェットコースターに乗っているかのような衝撃展開を繰り広げていくお話です!
イチオシポイント
ゴミ扱いされる程のドS塩対応をされてみたい方に「華ヤカ哉、我ガ一族」はおすすめです!

正直ここまでやるか!?とつっこまずにはいられない波乱万丈さで、乙女ゲームはシナリオ重視!という方におすすめです!
続編の幻燈ノスタルジィも最高でした😆
CAST:宮内敦士、田坂秀樹、前田 剛、梯 篤司、岸尾だいすけ、岡本信彦
ワンドオブフォーチュンR

出典:ワンドオブフォーチュンR
あらすじ
問題児の主人公が都会の魔法学校に転向して、魔法の腕を磨きながら恋愛を楽しんでいくお話です😄
イチオシポイント
魔法学園モノの可愛くて明るい世界観が好きな方に「ワンドオブフォーチュンR」はおすすめ!

夢と希望が詰まった物語が好きな方にオススメです!
CAST:櫻井孝宏、柿原徹也、鈴村健一、入野自由、高橋広樹、鈴木千尋
薔薇に隠されしヴェリテ(PSVita)
あらすじ
マリー・アントワネットの召使いの主人公が、魔法の薬によってマリー・アントワネットと成り代わってフランス革命時の荒波に揉まれていく恋愛ゲームです😊


出典:薔薇に隠されしヴェリテ
イチオシポイント
「ベルサイユのばら」のような作品が好きな方に「薔薇に隠されしヴェリテ」がオススメ!

召使い・王妃様の両方を体験しながら恋愛したいって方にオススメです!
CAST:白井悠介、興津和幸、鳥海浩輔、須嵜 成幸、うすいたかやす
ゲーム要素がある乙女ゲーム おすすめ5選 まとめ
- 金色のコルダ2ff(PSVita)
- 金色のコルダ3(PSVita)
- 華ヤカ哉、我ガ一族(Nintendo Switch)
- ワンドオブフォーチュンR(PSVita)
- 薔薇に隠されしヴェリテ(PSVita)
もしこの中で1つ選ぶのが難しい💦という方には「華ヤカ哉、我ガ一族」がオススメ😍
この記事が気になる恋愛ゲーム探しの参考になれば嬉しいです(*´ω`*)
それでは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)でした!
ポチっと応援お願いします^^
Amazonでお得に買い物をする方法
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!
Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。
私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!
買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント