【ジャンプフェスタ2020 ジャンフェス 約束のネバーランド ジャンプスーパーステージ生中継】感想

アニメ/漫画

こんにちは!銀のイルカです!

ジャンプフェスタ2020、私は会場に行けなかったので「ジャンプスーパーステージ」の生放送を視聴&ツイッターで様子を見ていたのですが、めちゃくちゃ盛り上がっていましたね!

会場に行けずとも、ネットで様子が見られるだけでもほんとに楽しい!

以下、『ジャンプフェスタ2020 約束のネバーランド ジャンプスーパーステージ生中継』の感想です!

出演者

諸星すみれ(エマ役)
内田真礼(ノーマン役)
伊瀬茉莉也(レイ役)
甲斐田裕子(イザベラ役)
城 桧吏(実写映画レイ役)
板垣李光人(実写映画ノーマン役)

ジャンプフェスタとは

週刊少年ジャンプ、少年ジャンプ+、Vジャンプ、ジャンプSQ.、
最強ジャンプの人気各誌がおくる冬の祭典、ジャンプフェスタ!!
会場にはマンガだけでなく、アニメ、ゲーム、ホビーのステージや展示ブースがもりだくさん!
最新の情報やお宝グッズがゲットできたり、アトラクションで遊ぶこともできる、
楽しさがぎっしり詰まったスーパーイベント!!

約ネバステージの導入はノーマンが出荷される直前の場面の生アフレコから!

このシーンから始めるなんてキャストが登場する前から泣かせてくれる…!

f:id:ginno_iruka:20191223112953p:plain

声優さんが登壇されて、まず2020年7月からアニメ1期の再放送がされること、10月から2期が放映されることが発表されました!

いつも隠れているレイの目が、風でフワッと揺れる髪の間から見えるのがたまらん!!!

みんなの真剣な眼差しの先から夜明けの光が差し込んでいる絵が、この先の希望を表しているようでいいキービジュアルだなあ(*´ω`*)

情報によれば、2期は漫画の内容+アニメオリジナル要素が組み込まれた内容になるそうで!

2期が何巻までの内容になるのかはまだ分かりませんが、ノーマンのラムダでの様子が入るとしたらその辺を詳しく描くのかなあ。

ノーマンの様子は漫画の内容だけだと大分少なめになりますからね。

そして、声優さんたちの間で

「イザベラがどうなっていてほしい?」

という話題になりイザベラ役の甲斐田さんは

「どんな罰を受けているのか見てみたい」

エマ役の諸星さんは

「一緒に逃げたい」

漫画版ではエマたちが脱獄したあと、イザベラがその後どうなったのかが一切明かされていないこともあるので、それが意図的ならアニメ版でやるんだろうか…?

個人的にはイザベラのその後はアニメで明かされないと思いますが、もし2期で明かされるのだとしたらそこも見どころポイントですね!

いずれにせよオリジナル要素を入れるなら原作者監修であってほしい!!!

1期ではあえてキャラクターのモノローグを入れずにセリフだけで話が進む仕様にして、視聴者が完全に第三者として物語を追っていけるようにしていましたが、2期はどんな要素が入っていくのか楽しみ\(^o^)/

そして、途中から実写映画のキャスト(レイとノーマン)が登壇されて、実写映画の公開日が発表されました!

エマはスケジュールの都合で来られなかったということで、会場でVTRが公開されていたのですが、残念なことに生放送ではカットされていました(´Д`)

そこは来場者限定ということなんですね…!

VTR明けからは、声優陣が実写キャストに撮影での様子をきいていましたが、撮影は長野、山梨の人が触れていない奥地でされたとのこと!

ハウスの寝室には1人1人の名前が入っていて作りこみが細かいことや、常に極限状態を保っていることが精神的に難しくて、それを表現するのに監督と撮影の1,2ヶ月前から打ち合わせして臨んだのだと応えていました!

なおクローネ役は誰がやるんだとざわついてましたが、2月末に発表される模様。

生放送のコメントで「大坂なおみ」って流れてたのにはちょっと笑いましたw

インタビューのあとは、アニメと実写の同役キャストが2人でペアを組んでタッグマッチをすることに(‘ω’)

・ジェスチャーゲーム

・お題から擬音を連想して2人で合わせるゲーム

が行われましたが、同点で延長戦がされるもののそこでも決着がつかず同点のまま終了\(^o^)/

勝者にはツイッターで勝ったキャラの待ち受け画像がプレゼントされる予定でしたが、同点だったのでエマの待ち受けがプレゼントされることに!

まさか延長しても同点のまま終わるとはw

f:id:ginno_iruka:20191223123750p:plain

お題の横に出ていた画像でレウウィス大公が出たのにはちょっとびっくり。

まだアニメに出ていないキャラなので、アニメのイベントだったらやらないでしょうし、こういったところがジャンプ約ネバのイベントならではだなーと思いましたね(‘ω’)ノ

そしてここからは新情報も!

17巻の表紙にλメンバーきたああああああ!!!!!

これは滾る!!!

ぽすか先生ありがとう!!!

小説第3弾も嬉しい!

それにしても”あのキャラ”って誰だろ?

思いつきそうなキャラが多くてわからん!!!

そして最後に白井カイウ先生と出水ぽすか先生からのメッセージが!

実写化について正直作者はどう思ってるのかなーと思っていましたが、白井先生は

メディア化は「パラレルワールド」だと思っていて、「違うけど同じ」「同じだけど違う」そこが面白い世界。

エマたちがエマたちであるように、約ネバが約ネバであるように、それぞれの約ネバに関わる人たちが原作漫画を読み込んでくださり、愛してくださり、声やお芝居、美術音楽その他に落とし込んでくださっていることがありがたく、本当に幸せだ

とコメントされていて、約ネバに関わっている全ての人たちへの感謝と愛情が伝わってくる内容でした。

作者がこんな風に思ってくれているって、ファンから見ても幸せだなあ。

そしてぽすか先生は神イラストを描いて下っておりました!!!!!

最高です!最高です!!!ありがとうございます!!!

情報盛り沢山であっという間の約ネバステージ、楽しかった!!!

2020年は1年を通して約ネバが楽しめることが分かったので、来年もなんとか生きていけそう\(^o^)/

約ネバは本当に、生きる原動力の一部なのでいい知らせがたくさん入ってくるって嬉しいなあ。

2020年も全力で追いかけていきますぞ!!!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました