【京都ランチ】女性1人でも入りやすいお店・京都在住10年以上のOL女が厳選!

雑記
  • 京都で女性おひとり様でも入りやすいランチのお店ってどこがある?
  • コスパが良くて美味しいランチが食べたい!
  • 1人で居てもあんまり店員さんに話しかけられないお店がいい

京都の1人ランチの店を選ぶとき、こんな悩みを持たれたことはありませんか?

この記事では京都に住んで10年以上の自分が、女性1人でも入りやすくて美味しいランチを3店に厳選して紹介します!

スポンサーリンク

ロティチキン&ジャッキータコス

Instagram
Instagram

メキシコ料理専門店!

ぐるなびから1名からでも予約できて、もちろん予約なしでも入れます!

このお店は

・タコス2種か4種、ワカモーレとチップス、サラダ、メキシカンライス

・ロティチキン半羽か1.5羽、ワカモーレとチップス、サラダ、メキシカンライス

他にもタコライスのメニューなどがあります。

タコス2種を選んでいるお客さんが多い印象でした\(^o^)/

私はタコスもロティチキンのプレートも食べたのですが、

タコスはソフトタコス5種、ハードタコス5種の計10種類から選べます!

そして何といってもお皿いっぱいに盛られて1000円+税で食べられる驚きのコスパの良さ!

大体1000円ぐらいのランチというと、たまにちょっと物足りないなあという感じがあったりしませんか?

けどここのランチは初めて行った時に感動を覚えるレベルでボリュームがあって、しかも美味しいという大満足のランチでした!

鳥・豚・牛・海老など種類豊富で、タコスやチキンの単品やデザート(4種)の注文も出来るので何度来ても違う味が楽しめるのが楽しいお店でおすすめですよ!

cafeすずなり

Instagram
Instagram

このカフェはサンドイッチやカレー、デザートといったカフェの定番メニューだけなく、砂肝のやわらか煮やサラダにキッシュ、スープといったおかず系メニューが豊富なのが魅力!

ランチだけでなくディナーとしても使い勝手がよく、月替わりのプレートが家だと作らないような手の込んだ料理が盛りつけられていてすごく美味しい!

そして周りを見ると1人客も多い様子。

常連さんはよくお店の方に話しかけているようでしたが、私のように出来れば放っておいてほしい人はそっとしてくれるので、何度もリピしたくなる隠れ家的なお店です\(^o^)/

ブロシェット

Instagram
Instagram

肉や魚、野菜などの金串がメインのお店!

10種類程の串の中から好きなものを選んで注文できます!

食べログを見ていると夜は女子会で集まるのにいいですよって宣伝されてますが、私はランチ利用で1人でしか入ったことないです(笑)

2人で来られているお客さんもいましたが、小さいお店で1人でも浮いてるはありませんでした。

・お好きなブロシェット(2~4本)、サラダ、スープ、バケットか五穀米

が選べます。

ブロシェットって普段食べる機会があまりない料理ですが、色んな種類の中から好きな金串を選んで食べられるのは選んでいる段階でワクワク感がありますよ(^^)

お店の雰囲気よりも料理自体がオシャレな感じで、オシャレな外食を楽しみたい方向けのお店です\(^o^)/

まとめ

以上京都在住10年以上のOL女が厳選した、女性1人でも入りやすいお店3選でした!

あんまり席数が多くて広いお店だと居心地がよくなかったりしますし、小さくても店員に話しかけられるのがめんどくさいなと思われる方におすすめしたいお店です\(^o^)/

インスタで京都・大阪の美味しいお店を紹介していますので、よかったら覗いてみてください(^^♪

Amazonでお得に買い物をする方法

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!

Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。

私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!

買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました