こんにちは!無限列車編が楽しみすぎて公開初日に有給とって映画館に向かった銀のイルカ(@ginno_iruka2)です!
鬼滅映画見てきたー!
— 銀のイルカ (@ginno_iruka) October 16, 2020
剣技や心地良い夢での繊細な心理描写、もう何もかも圧倒的なクオリティで感動した!
ufotableさんの映画は映像美が素晴らしすぎてもっと広まればいいのにって思ってたから、たくさん人が見てくれて嬉しい^ ^
煉獄さんの最期のシーンは泣くしかないでしょ(´;ω;`)#鬼滅の刃 pic.twitter.com/smFA0PZsJZ
2020年に見た映画の中でも間違いなくNo.1の作品でした!
最初から最後まで最高な無限列車編でしたが、この記事では中でも印象的だったシーンの感想を書いていきます!
鬼滅の刃 無限列車編の好きなところ
目にも止まらぬ圧倒的スピード感のバトルシーンは必見!
TVアニメの時からめっちゃくちゃかっこいい剣技でしたが、映画の迫力は更にパワーアップしていてもうすげえええええ!!!!!と興奮しっぱなしでした!!!
キレとスピード感がとにかくかっこいい!
鬼滅アニメを制作してるufotableさんは以前、活劇 刀剣乱舞を制作されていることもあって刀でのバトルシーンの見せ方を熟知されていて、剣技の美しさがずば抜けてすばらしい!
最初から最後まで激闘が続いて、興奮が冷める暇がないくらい派手なバトルが続いて最っっっ高でした!!!!!
血飛沫が飛び散るシーンが容赦ない
炭治郎が夢から覚めるたびに何度も首を斬るシーンで、そのたびに大量の血が飛び散った場面が出てくるのが衝撃でした(;゚Д゚)
自分の首を幾度となく切裂く惨さが見てる側をうわああああ…と思わせるほどの強烈さでPG12(中学生以上指定)の映画なのも納得のインパクト。
遠慮のえの字もない血飛沫だったわ(;゚Д゚)
けどこの凄惨なシーンを思いっきりやってくれるところが好き!!!!!
映画規模で描かれる鬼の不気味さのインパクトが強すぎる
下弦の壱 魘夢が列車と同化した後、列車が人肉や臓器のような形態に変化して、不気味な生き物としてぬるぬると動くのには、これぞufotableさんの技術をもってして出ないと出来ないクオリティだと興奮しっぱなしでした!!!
これだけの凄惨さと対比して、炭治郎の精神世界での、一面の青空が続く静かで暖かな情景があそこまで美しく描かれるなんてもうホントにすごい!!!
クオリティがあまりにも高すぎる(*´Д`)
あれだけ苦戦した後でラストシーンに上弦の参,猗窩座が出てきたときは、お前なんでここにいるんだよ!!!っておもたわ\(^o^)/
それとよくよく声聞いてみると石田彰さんのお声!!!
これだけ炭治郎たちが疲弊した後で出てくる敵にしては強敵すぎやしませんかね!?
そしてここからの煉獄VS.猗窩座のバトルシーンはただただ圧巻だった…!
伊之助が「助けに入ろうにも足手まといにしかならないのがわかるから、助太刀に入れねえ」って言っていたけど、漫画以上に映画ではスピード感がガンガン伝わってくるから伊之助の言葉により重みが増すというか、すごく納得できる。
激戦の末、猗窩座が太陽から逃げて煉獄さんがゆっくりと命を落としていくシーンにはもう涙せざるを得なかった(´;ω;`)
こんなに泣くとは思わなかった…マスクびちょびちょだよほんと!!!
劇場版鬼滅の刃 無限列車編 感想まとめ
初日の興行収入10億円突破という異例の人気っぷりを誇る、鬼滅の刃 無限列車編でしたが、どこもかしこもクオリティが高すぎて非の打ちどころがない最高傑作でした!
間違いなく2020年度No.1の作品でしたし、100点満点中100点でおすすめ度も☆5つ!!!
これは観て絶対後悔しない作品なので、まだ観てない方には是非観て頂きたいです!!!
私ももう1回観に行きたいな~!!!!!
それでは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)でした!
※表示月額料金は全て税込金額となります。また解約料金は0円です。
実はAmazonをお得に利用する方法があるのを知っていますか?
Amazonプライムに入会すると
- お急ぎ便と配達日指定の送料が無料
- 映画やアニメが無料で見放題
- 漫画や雑誌が無料で読み放題
- 200万曲以上の音楽が無料で聞き放題
- Amazon Driveに無料で写真を保存し放題
これらのサービスを、なんと月額500円で利用できます。
しかも、通常はお急ぎ便や配達日指定の手数料が410円なので、1回の送料で料金の元が取れます。
こんなにお得なサービスなのに、今なら1ヶ月の無料体験キャンペーン中です!
コメント