こんにちは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)です!
乙女ゲームを選ぶときに
- 見た目は女性なのに、中身は男なギャップ萌えを楽しみたい!
- 男らしいキャラよりも、中性的な雰囲気のキャラと恋愛したい!
- 綺麗・かわいい男キャラを攻略できる恋愛ゲームを探してるけど、どれを選べばいいのか…
こんな思いを持たれたことはありませんか?
この記事では見た目は女なのに実は男!?なキャラが攻略対象にいる乙女ゲームを紹介していきます!
【筆者のプロフィール】
10年以上乙女ゲームが趣味な双子座O型女性😃
特に浪川大輔さん、松岡禎丞さんが出ているゲームにはめちゃくちゃテンションが上がる声優好き😊
今までプレイしてきた乙女ゲームの数は100本を超えています😆
そのため、乙女ゲームのことは誰よりも分かります❗️
CharadeManiacs( Nintendo Switch)

あらすじ
舞台は西暦2148年、高2の主人公が下校中に不気味な仮面をかぶった怪しい人物によって、見たことのない異世界「アルカディア」へ攫われます😵
都市伝説として噂になっていた”出演すればどんな願いも叶えてくれる異世界配信”の「キャスト」として、同じように攫われてきた9人とドラマに出演しながら、元の世界へ帰還するために協力することに😠
しかし、キャスト10人の中には異世界配信の責任者である「プロデューサー」がいることが判明します😲
嘘をついてる裏切り者が誰なのか探っていく、人狼ゲームのようなドキドキ感を楽しめるゲームです!
イチオシポイント
謎解き×乙女ゲームといったらシャレマニ!
最後までプレイしないと真相がわからない、スリリングな体験がしたい方におすすめ!
CharadeManiacs(シャレードマニアクス)は2018年にPSVitaから発売された乙女ゲームなのですが
- ガールズゲームアワード2018コンシューマー部門1位
- ガールズゲームアワード2018シナリオ部門3位
- 週刊ファミ通クロスレビュー殿堂ゴールド入り
上記のようなたくさんの賞を受賞されている面白さお墨付きの恋愛ゲームです!


緒方恵美さん演じる射落ミズキは、最後まで性別不詳のまま終わる謎多き人物です!

ミステリアスなのにお茶目で、多面性のあるところが魅力的!

攻略キャラのほとんどが学生の中、数少ない大人攻略キャラで、大人の色っぽさが素敵です!
CAST:斉藤壮馬、鈴村健一、浪川大輔、古川慎、前野智昭、関智一、松岡禎丞、岡本信彦、緒方恵美
ジャックジャンヌ(Nintendo Switch)

出典:ジャックジャンヌ
あらすじ
男性が男女両方の役を演じる「ユニヴェ-ル歌劇学校」
女性であることを隠して入学した主人公「立花希佐」が、仲間達との絆を深め、時に競い合い、主役になることを目指すお話です!
イチオシポイント
宝塚のトップスター気分を味わってみたい方に「ジャックジャンヌ」はオススメ😁

東京喰種の作者・石田スイ先生が、作品の大部分の要素に関わっている超大作!
お金と、時間、労力を全力で注ぎ込んでるな!と伝わってくる熱量を感じたい方にオススメ😆
推しは高科更文👍✨


梶原岳人さん演じる白田美ツ騎は美しい歌声で舞台を彩る歌姫!

日常生活では個人主義でクールなキャラです!
CAST:寺崎裕香、近藤孝行、岸尾だいすけ、内田雄馬、梶原岳人、笠間 淳、佐藤 元
蝶々事件(PSVita)

出典:蝶々事件
あらすじ
幼い頃に火事で両親を失い、教会で育った主人公
高校生になり、孤児になってからずっと支援してくれていた人に、横浜の名門女学校に入らないかと手紙をもらいます😃
そして横浜の女学校に転入した主人公が、化け物の仕業と言われ、横浜を賑わす連続猟奇殺人事件に巻き込まれていくお話です😆
イチオシポイント
ゴシック×ミステリーが好きな方に「蝶々事件」はオススメ!
CAST:村瀬歩、小野友樹、諏訪部順一、松岡禎丞、浪川大輔


村瀬歩さん演じる狐射堂遙が、本当に女性の声にしか聞こえなくて衝撃的でした!
動画も貼っておくので是非聞いてみてください!

女学校寮で主人公と同室になる甘やかしてくれて頼りになる先輩で最高です!
漫画版が全4巻で発売されているので、手っ取り早く読んでみたい方はコミックスがオススメです🥰
見た目は女!中身は男!?な乙女ゲーム おすすめ3選 まとめ
- Charade Maniacs(PSVita)※2021年Nintendo Switch発売予定
- ジャックジャンヌ(Nintendo Switch)
- 蝶々事件(PSVita)
この記事が少しでも気になる乙女ゲーム探しの参考になれば嬉しいです😄
それでは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)でした!
ポチっと応援お願いします^^
ブロッコリーの通販でしか手に入らない特典付商品があるのを知ってますか?
うたプリやジャックジャンヌのゲームやグッズを買う時にブロッコリーストアでしかゲットできない店舗特典や数量限定商品があるので、私もブクマしてよく見に行ってます😊
定期的に受注生産限定グッズが販売されてるので、ウィンドウショッピングしているだけでも楽しいですよ😆
コメント