こんにちは!銀のイルカです!
7話までの全員失恋、それぞれの別れを経ての最終回ということで、正直誰とも結ばれずに終わるかなと思ってました。
ですが!
衝撃の結末で恋のバトルを終えましたね!!!
たとえ自分がいくら相手のことを好きだったとしても、必ずしも相手が気持ちに応えてくれるわけじゃない。
それに痛みを感じながらも、区切りをつけて前に進もうとしてる姿が本当にかっこよくて…!
最終話中盤で、シノさんが「チーズハンバーグ作って」という春田のリクエストを断ったことにちょっとびっくりしたんですよね。
あのシノさんが春田のお願いを断るのかと。
けど、春田に対していつも甘い自分をやめることで、シノさんなりの区切りをつけて前に進んでいこうとしたんでしょう。
春田にフラれてからは、成瀬にキツイことを言って突き放して、あまつさえ「春田とは上手くいってるのか?」とまで聞いていて。
それが相撲でキャプテンに一喝されてからは、成瀬が好物のグラタンを作って
「お前さ、俺のどこがいいわけ?」
と成瀬に向き合おうとしていた姿にはグッとくるものがありました…!
それにしてもシノさんが成瀬の押しに弱いの最高( *´艸`)
こうやってシノさんが前に進めたのも黒澤キャプテンのおかげですね!
あの黒澤杯 相撲大会、いつもの面白お笑いシーンかと思いきや、まだモヤモヤしているシノさんと成瀬に一喝し、春田には「何もない!」(笑)
けど自分で考えろ!と。
いつもまっすぐで他人を大事にする人柄だからみんなから好かれるけど、その分甘えん坊で流されやすくて、深く考えることが苦手で。
そんな中でキャプテンが引退することになって、自分で考えろと言われて必死に考えた結果が自分の気持ちが尊敬なのか恋なのか友情なのかわからない!!!って\(^o^)/
考えたけど分からないっていうのが春田らしい\(^o^)/
それでもキャプテンがくれた愛情が嬉しくて、温かくて、これからも一緒に幸せを見つけられたらいいなって言うところがもう最高でしたね!!!
同じ「好きになってもいいですか」という言葉でもキャプテンは恋愛感情だとはっきり認識していところを、春田は自分の気持ちの正体がわからないけど、側にいてもいいですかという意味で二人の口からその言葉が出たのにはグッとくるものがある…!
前作のおっさんずラブも最高の作品でしたが、in the skyは自分の「好き」が報われない痛みを知ったからこそ、自分を好きだと言ってくれる想いに対して真剣に向き合えて、その想いを噛みしめて答えを出したいった姿があまりにも尊くて泣けてきました!!!
成瀬が中盤で春田に向けて、今までの自分なら春田と軽く付き合っていたけど、春田のおかげで誰かを大事にしたい、好きだって思う気持ちから逃げないで向かうカッコよさに気付けたからこそ春田とは付き合えないというセリフが、この物語の核を表していたんじゃないかなと。
人を想うこと、想われることへの愛が詰まった『おっさんずラブ-in the sky-』、個人的には2019年No.1のドラマでした!
24日25日には、成瀬とシノさんのその後を描いたオリジナル版が配信されるみたいで嬉しすぎる!!!
続編まで配信してくれるなんて本当に感謝です!!!
日常でここまでの感動を味わえることって少ないからからこそ、ここまでの心底感動するようなドラマを観られると大げさですけど生きてて良かったって思えます(笑)
最終話、また最初から観直そうかな\(^o^)/
それでは!
動画見放題14万本ととにかくラインアップが充実しているのがU-NEXT
いつでも解約出来て、31日間無料でドラマが観られます!
ドラマ以外のラインナップも充実しているabemaTV
初回登録なら全ての作品見放題、CMが入らないなどの機能がついている有料プランAbemaプレミアム月額料金960円(税込)が1ヶ月無料で体験できます!
(無料体験終了日時の24時間前までに解約すれば、料金が請求されることはありません(^^)
コメント