【ダークファンタジー系】乙女ゲーム おすすめ3選 100本以上プレイした中から厳選!

乙女ゲーム

こんにちは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)です!

乙女ゲームを選ぶ時に

  • ダークな世界観の乙女ゲームをやってみたい😁
  • ずっしりとした重みのあるシナリオを堪能したい😆
  • 明るくて前向きな恋愛ゲームはちょっと物足りないな〜

こんな思いを持たれたことはありませんか?

この記事では鬱ゲーやダークファンタジーなど、暗い雰囲気の恋愛ゲームをプレイしたい!という方にむけておすすめの3選を紹介します!

【筆者のプロフィール】

10年以上乙女ゲームが趣味な双子座O型女性😃

特に浪川大輔さん、松岡禎丞さんが出ているゲームにはめちゃくちゃテンションが上がる声優好き😊

今までプレイしてきた乙女ゲームの数は100本を超えています😆

そのため、乙女ゲームのことは誰よりも分かります❗️

 

スポンサーリンク

レンドフルール(Nintendo Switch、PSVita)

出典:レンドフルール

あらすじ

衰退を辿る世界を舞台に、女神である主人公と彼女に使える騎士の絆と恋を描いた作品です😇

イチオシポイント

閉ざされた世界系が好き!

世界を揺るがす宿命を騎士と共に背負う、女神さま体験をしてみたい方に「レンドフルール」はおすすめ😆

  • 忠誠を誓う騎士×世界を統べる女神という設定にちょっとでも惹かれるものがある😆
  • 悲恋系の物語が好き!
  • 攻略対象は全員年上!年上の男性と恋愛したい人にイチオシ😍

綺麗なイラストの乙女ゲームがプレイしたいなら迷わずオススメの作品です!

CAST:興津和幸、浪川大輔、近藤隆、KENN 、杉田智一  

SWEET CLOWN 午前三時のオカシな道化師(Nintendo Switch,PSVita)

SWEET CLOWN ~午前三時のオカシな道化師~ バナー画像

出典:SWEET CLOWN 午前三時のオカシな道化師

あらすじ

仄昏い森でお城で開かれる《午前3時のお茶会》に招待された主人公😃

招待客は全員城に閉じ込められることになります🙂

城から出る方法を探しながらも、自分達の過去や闇と向き合っていくお話です🎃

イチオシポイント

人を選ぶようなクセ強めの鬱ゲーをプレイしたい方に「SWEET CLOWN 午前三時のオカシな道化師」はオススメ!

  • 「アリスのお茶会」「美女と野獣のような洋館」「アフタヌーンティーパーティー」といったモチーフが好きな方にイチオシ😍
  • 予想のつかない展開の連続で、人間からお菓子にさせられてしまうかのような衝撃体験を味わってみたい!
  • 「ネガティブ思考」「自分は自分、他人は他人な考え方をする」「他人に対してコンプレックスがある」「SというよりはM」
  • どれか一つでも当てはまる方にイチオシ😆

闇が深い乙女ゲームをするならダントツでオススメ!!!

個人的にSWEET CLOWNの右に並ぶ乙女ゲームはないと言えるほどダークな雰囲気です😈

CAST:豊永利行、内田雄馬、柿原徹也、高橋広樹、小林裕介

死神と少女(PSVita)

出典:死神と少女

あらすじ

美しい少女がある日、自らを「死神」と名乗る謎の記憶喪失男と出会い、2人を中心に小説のような物語が始まっていくお話です😁

ストーリー重視・考察好きな方に「死神と少女」はオススメ!

イチオシポイント

甘さ控えめの乙女ゲームがプレイしたい

童話や短編小説が好き!恋愛ゲームをプレイする時に、童話や小説を読んでいるかのような気持ちになりたい🥰

上品な雰囲気が好み🥰紳士的なキャラがタイプな方にイチオシ😆

切なく幻想的であとから

「あのキャラのあの言葉ってどういう思いがあったんだろう?」

「どんな気持ちであんな行動をとんたんだろう?」

と考察が止まらないようなファンタジーを体験したい方にオススメ!

CAST:神奈延年、川島得愛、鈴木達央、千葉進歩、野島健児

暗い雰囲気の乙女ゲームおすすめ3選まとめ

  • レンドフルール(Nintendo Switch)
  • SWEET CLOWN 午前三時のオカシな道化師(Nintendo Switch)
  • 死神と少女(PSVita)

どれも実際にプレイした上でのおすすめなので、やってみたいなという恋愛ゲームが見つかったら嬉しいです(*´ω`*)

もし1つだけしかおススメ出来ないのであれば、個人的には「死神と少女」が1番好きです!

それでは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)でした!

ポチっと応援お願いします^^

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

Amazonでお得に買い物をする方法

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!

Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。

私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!

買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました