【体験版】刀剣乱舞無双(感想・レビュー)

一般・アプリゲーム

こんにちは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)です!

刀剣乱舞無双が体験版で遊べるとのことで早速プレイしてみました😍

結論から言うと、超ハイクオリティな映像美で刀剣男士たちが動き回っていて、楽しかった!!!

この記事を呼んでいる方の中には

刀剣乱舞無双って本当に面白いの?😅

と思われている人も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では「刀剣乱舞無双」体験版の感想を紹介していきます!

スポンサーリンク

「刀剣乱舞無双」とは?

2022年2月17日にコーエーテクモゲームスから発売されるNintendo Switchのタクティカルアクションゲーム。

刀剣擬人化イケメンが時間遡行軍という敵と戦う、バトルアクションものです!

「刀剣乱舞無双」キャスト紹介

  • 石川界人
  • 梶裕貴
  • 斉藤壮馬
  • 櫻井トオル
  • 佐藤拓也
  • 新垣樽助
  • 諏訪部順一
  • 高梨謙吾
  • 田丸篤志
  • 寺島拓篤
  • 鳥海浩輔
  • 野島裕史
  • 古川慎
  • 前野智昭
  • 山口勝平
  • 山下誠一郎

「刀剣乱舞無双」体験版 感想・レビュー

刀剣乱舞無双の好きなところ

本当に目の前にいるかのような3D刀剣男士映像が美しすぎる!!!

見てくださいよこの3Dモデルの美しき刀剣男士たちを!!!

髪や服が揺れて動き回るのが本当にリアル!

立ち絵じゃなくて、厚みのある肉体が動き回るって神秘やで…これ本当に二次元?って思えるほどのクオリティ( ;´Д`)

これはぜひ実際にプレイして体感してもらいたい…!

無双初心者でもサクサクプレイできる

コーエーテクモゲームスは

・三國無双

・ガンダム無双

・ワンピース 海賊無双

・戦国無双

・ゼルダ無双

等々、たくさんの無双のアクションシリーズを展開しているんですが、歴史ある無双シリーズの技術を結集したハイクオリティさでバトルが鮮やか!

私は無双シリーズを全くやったことのない初心者だったんですが、簡単モードと通常モードが選べて迷わず簡単を選びました(°▽°)

結果、初心者でも敵にやられることなくサクサク進めて爽快でした

私のような初心者でも刀剣男士たちのカッコいい剣技で敵を倒せて嬉しかった〜!

バトルアクションってやったことないし不安だなって方でも全然気にせずプレイして大丈夫ですよ\(^o^)/

キャラ萌えしたい・推しを見つけたい人にオススメ!

とにかく刀剣乱舞無双はどのキャラも本当に美しくて、推しが選べず箱推し状態になる人続出じゃね?ってくらい全員魅力的!

ただ私はこのゲームで初めて知った日向正宗(CV.梶裕貴)のかっこいいと可愛いの両刀に萌えすぎて推しになりそうな予感笑

15キャラもいるので、推しが見つかることは間違いなしです👍

マスコットキャラが可愛すぎる

刀剣男士が魅力的なのはさることながら、マスコットキャラがめちゃくちゃ可愛いのも注目ポイント!

こんのすけって狐キャラが戦闘のガイドをしてくれるんですが、これがもう可愛すぎて萌える!!!

3Dのモフモフ感たまらん( ´Д`)

ロード画面もこんのすけが動いてる画面が出てくるんですが、癒されるな〜☺️

てくてく歩く動きが本当に可愛くてリアルで、ペット好きな方はこんのすけ気にいると思いますよ♪

「刀剣乱舞無双」体験版感想 まとめ

以上刀剣乱舞無双の体験版感想でした!

刀剣乱舞無双はこんな方にオススメです^ ^

・無双初心者だけど、敵を鮮やかに斬り倒して敵に打ち勝っていきたい

・キャラ萌えしたい、推しキャラを見つけたい方におすすめ

・3Dで本当に実在するかのような刀剣男士の映像美を拝んで癒されたい

Switch体験版のセーブデータは本編にも引き継ぐことが出来るので、体験版も続きをそのまま遊ぶことができますよ\(^o^)/

それでは、銀のイルカ(@ginno_iruka2)でした!

ポチっと応援お願いします^^

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

刀剣乱舞無双
対応機種 Nintendo Switch™
     Nintendo Switch™ Lite
発売日 2022年2月17日
通常版:8,778円(税込)

豪華版:17,028円(税込)

Amazonでお得に買い物をする方法

Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券での購入がおすすめ!

Amazonギフト券のチャージタイプを購入すると、アカウントに残高が追加され、Amazonでの買い物に使用できます。

私も実際に使いましたが、2.0%ポイントがつきました!

買い物するならやらないと損なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました